2015-01-01から1年間の記事一覧

「戦艦武蔵の碑」を見てきたよ。

久しぶりの大宮ですので氷川神社にお詣りしてきました。 一の鳥居からでは辛いので二の鳥居から。 正月の参拝に向けて準備中です。きっとすごい人出なんでしょうね。 砂利が動かないように?水捌けを考えて?色々な作業をしていました。 ちょっとと言うか、…

『沈黙のエール』横関大 読み終わった

『グッバイ・ヒーロー』の衝撃には敵わないけど『チェインギャングは忘れない』と同じように影のヒーロー書かせたら最強だと思います。(影のヒーローって何だ) 誰が誰にエールを送っているのか。いつ助けに来てくれるのか。 でも絶対に居てくれる。そんな「…

浜名湖の遊覧船に乗るとカモメと遊べるよ

寒くはないけど、曇り空。 一時間ちょっとのクルージング?ですけど、天気が良ければ富士山も見えそうですね。朝一番の遊覧船を部屋から覗くとなぜかカモメの大群が遊覧船をお見送りしてるじゃありませんか。おーー、いいね。私たちの出航の時にもお見送りし…

浜名湖のほとり

浜松のフラワーパークのナイトイルミネーション?を見てきたよ。 寒かったけど、綺麗でした。都会のイルミネーションのようにキラキラしすぎていなくて噴水もあって。 バラもまだ少し咲いていました。 入場料はただみたいなものでした。 500円なんだけど、そ…

12月の札幌らしくなりました

昨日のぐちゃぐちゃとうって変わって、足元もしっかり固くなってました。 寒いからもう帰ります。福島寄ってくか。仙台駅の新幹線乗り換えで迷った(ってほどでもないけど)。看板見える向きにつけて欲しいですね。 空港線からだとさっぱりわからない。反対か…

札幌は雪です 例年なら普通なんですが

12月中旬ですから例年なら普通に雪の札幌なんですが、いつにない暖冬で今日がこの冬2回目の雪だそうです。 きのう着いたときは全然降ってなかったと言うか、雪の欠片もなかったですからね。 レンタカーで移動するつもりでいましたが急遽取り止め。電車、…

『国を蹴った男』伊東潤

『城を噛ませた男』を読んだばかりの伊東潤さんの作品です。 6編の戦国時代物を集めた短編集ですね。知ってる人物やその回りの人物が題材になっていて興味が尽きない良い作品ばかりでした。色々な出来事や人の思いなど、他の作家の方々と解釈と違っていたり…

毛むくじゃら小僧

秋葉原にはこんなのがいましたよ。 名前もわからないけど、スターウォーズの仲間っぽいですね。え~とチューバッカ?の子供の頃かな?

999(スリーナイン)ファンに

昨日の小倉駅で撮ったのを忘れてました。 松本零士さんの銀河鉄道999の主人公二人のブロンズ像が小倉駅の新幹線口に有るんですね。知ってる人の方が多いのかな?そして、ハーロックも居ます。ハーロックは何か変な3Dか何かの映画にされてましたね。無惨。

久しぶりの沖縄です。 ちょっと暑い

冬に来るのは初めてです。 暖かいと言うかちょっと暑い。 明日はレンタカーですけど、今日はモノレールで移動ですね。ゆいレールというらしいです。何回か来ましたがはじめて乗りました。イスがちょっと面白い形でしたね。見たい人は沖縄に見に来てね。 那覇…

あちらこちらでイルミネーションが綺麗ですね。

省エネで一旦少なくなったけど、LEDになってさらにパワーアップしていますね。 地元の駅でも頑張っていますが、今日は小倉駅のイルミネーションです。 どうしても人が写ってしまうので中途半端になってしまいました。それ以前に写真撮るのが下手なんですけど…

『家守』歌野晶午 今年のヤモリと去年のヤモリは同じヤモリなのか。また来年も同じ場所にヤモリはいる。

長編に定評がある?歌野氏の短編集です。 あれだけ上手に人をだまし続ける長編を書くけど、短編って切れが必要だよね。とか、生意気な感じで読みましたが、テンポ良く一気読みできます。今の事件と昔の事件が少しずれて重なっている。この重なり具合が良いで…

『ポテチ』伊坂幸太郎 読み返し

短編の表題作でもないのが映画化されるのはなかなか無さそうですよね。と思ったらそうでもないです。 『ポテチ』は原作もいいけど映画では岳くんがいい感じでしたね。あの「えっ」っていう感じ。いつも通りだけど上手い。 岳くんは伊坂幸太郎の映画にはたく…

『プラ・バロック』結城充考 読み返し

ドラマ化のされている最中にその事を気が付かなかった理由はふたつですね。 ひとつめは題名が違っていたこと。 ふたつめは俳優が好きではなかったこと。刑事ドラマは好きです。題名も気になっていました。この小説の主人公と同じだったから。「女刑事でクロ…

『約束の森』 沢木冬吾 絆って実の家族じゃなくても深まるんだな。

事件で奥さんを亡くした元警官と二人の同居人、そして一頭の犬の物語。大長編。 事件に巻き込まれて希望を持てなくなった人間が、同じように希望を捨てた犬と関わることで変わっていく。 でも、やっぱり事件を呼び込む星の下に生まれてきてるんでしょうね。…

綺麗に雪が積もりましたよ

今週の雨で富士山に綺麗に雪が積もりました。 よそ見をすると危ないですが、この辺りではみんなスローダウンしてました。これだけ綺麗だと見たくもなりますよね。(運転しながら撮影していないのでご心配なく)富士山って青いでしょ。

『ツナグ』辻村深月 気持ちって見えなくてもそこに在るんだよ

本当の辻は点が二つある旧字体ですね。 映画にもなったので俳優さんのファンの方なども知っているでしょうね。 まぁ亡くなってしまった人と、一度だけ会うことが出来る(ようにしてあげられる)力を持った人とその人に関わることで区切りをつけていく人たちの…

『城を噛ませた男』 伊東潤 生きることに必死になれる。死ぬことにも必死になれる。

歴史物はあまり読む方じゃないけど、人生を感じるものが多いですね。 「城を噛ませた男」は表題作含めた5編 の短編集。 策を練って裏の裏をかくけどその裏をかかれちゃうくらいの権謀術数を描いてあったかな? 面白かったのは「鯨のくる城」 くしくも今週行…

毎日本を読み終わる訳じゃないからなぁ

毎日本を読み終わる訳じゃないし、旅行にばかりいってる訳じゃないから書くことをむりやり捻り出さなきゃって思ったら…長続きしなくなるなぁって思った。 と言って、何も書かないとそのまま止めちゃいそうだから気に入ってる本を紹介してみることにした。 か…

『夢の上』 多崎礼 生まれ落ちた時にその運命は決まるのか。それでいいのか。

文庫本にならない理由がわかった。とにかく『煌夜祭』が面白かった。こんなにいい作品を書く人ってどんな人?って思って多崎礼の次の文庫化を待ってたけど、待ちきれなくて新書?で読んだ…煌夜祭のように設定があるのも良いでしょう。設定からの推測も面白い…

ちょっとづつ読んでます

いろんな本を平行して読んだりしますか?と、問いかけてみたりして。 私は3冊くらい平行して読んだりしますよ。 その日の気分ってあるでしょ。落ち込んでるのにスリラーとか、犯罪ものとか読みたくないじゃないですか。そんな時はちょっと明るいのを読んだ…

東名高速は大渋滞 伊豆中央道から縦貫道も…

今日はいるか君とかを見てきました。 (ばんどういるか君)雨が降らなくて良かったです。 でも、イルカのジャンプでちょっと濡れましたけどね。かまいるか君たちの模様はかっこよかったですよ。でも、なんと言ってもペンギン君たちはいくら見ていても飽きませ…

伊豆半島…紅葉にはまだ早かった

天城峠もまだ暖かくて全然紅葉には早すぎました。情報収集ミスです。 河津七滝(ななだる)を見て、猪鍋をいただいて気を紛らしました。 マイナスイオンでリフレッシュでき たかな?明日は下田まで行って…その後はどうやって帰ろうかな?

紅葉狩り

やっと紅葉狩りに行けます。 遅くなっちゃったから今年は伊豆です。 南の方まで行って泊まります。 ガソリンが安くなって助かりますね。 でも、車だと本読めないんですよね。

『離れ折紙』黒川博行 読んでるけど

連作短編で三編読んだけど面白くない。この先に期待もできない。 こんな時に読み続けるのは辛い。 直木賞作家らしいけど、受賞作じゃなきゃ大したことない場合もあるよね。大外れでした。確かに欲に目が眩んで失敗することはあるけど、主人公が毎回毎回詐欺…

富山市内は移動手段が充実してる…気がする

ホテルでこんなものを貰ったので色々乗ってみた。 何度か富山に来たけど市電があるとは思わなかった。乗ってみたけど、良くある感じのチンチン電車です。 と思ったら こんなかっこいいのも有りましたよ。それに5分ぐらいで次々走って来る。こっちは見ただけ…

字を読むのが遅いんだよね

速読とか練習したほうがいいのかな。 ちょっと試しても、読んでるようで意味がわかんなくなる。 字だけ追っかけてるんだよね。喋るくらいで読む方がいいんだよね。でもそれは読書じゃないとか言われた。 そうなのかな?

初はくたか

初はくたかと言うよりも初北陸新幹線。 ヘッドレストがちょうど良い感じで馴染みます。

『千年鬼』西條奈加 知らないほうが良い真実と知っていたほうが良い真実がある

西條奈加さん。知らない… 裏表紙の紹介文を読んで買ったけど、もっとましな紹介文書いてよ。ただのネタバレで、最初の面白味が半減。紹介文の内容が基本で物語が進むと思ったら、少しずつ近づけて行く流れなんだよ。 お話し全体は『いいお話し』でしたね。ち…

『絶望ノート』歌野晶午 とは

歌野晶午の『絶望ノート』の紹介 いじめに合いその絶望感を日記につづる。 そしてそのはけ口を拾った石に求める。ってとこまでは『ふーん』なんだけど、そこからは人・人・人。どうやって人がつながっているのかを思い知らされる。 そしてやっちゃいけないこ…